Marathon Match の始め方

Marathon Match 98 に参加するために MM の参加方法を調べただけの記事です.
MM 初参加です.
ラソン形式は AtCoder でお試し体験(?)したくらいです.
MM 98 についての記事はこちら.

 

Marathon Match の始め方

診断人さんのこちらのブログ記事を元に難解な Topcoder のサイトを紐解きながら始めます.
MM 98 終えての感想ですが,診断人さんの記事だけで十分だし,この記事の意義とは.
shindannin.hatenadiary.com

Topcoder には SRM のために半年以上前に登録済だったので,頑張って登録メールアドレスとパスワードを思い出すところから始めました.
iPhone のメールアプリには感謝していて,横断的に検索できるのでどのメールアドレスで登録したかすぐ分かります.

なんだかんだで「古い方」のページのレイアウトも変わっていて,サイドバーがなくなってました.
2018/02/20 現在だと,"COMPETE" > "ALL CHALLENGE" とページ遷移して,検索で "Marathon" だけで Marathon Match がヒットしました.
検索の手間がちょっとかかりますが,そんな感じで始められます.
ラソン形式全部がヒットするかは不明です.
「古い方」のページにあるものをあたるとマラソン形式なのかな.

"Register & Rules" みたいなのを 2 回クリックするとレジることができます(わたしは気付かなくてうろうろしてました).
厳密には,ルールのページだと "Register/Submit" になっていて,それはそうという感じですが,わたし英語よめないので><
提出はMMの一覧(?)(「古い方」のページに近いレイアウト)の "Submit" から行います.

"Problem Statement" が問題文,"Standings/Registrants" が順位表,"Forum" が clar にあたります.
clar と言えば,競プロを始めた当初,clar が何か分からないけれど文脈で FAQ のことかーと理解しました.

<command> は *.exe じゃなくて a.out でも動きます,よかった.
特に実行前の言語指定や OS の指定などもいらなくて Java すごい,さすが仮想環境.